すずめさんのおうち

陰キャのブログ

ビッグマナの話

CSや公認大会が開かれなくなって回す場所もなくなって、DMPの皆々様方如何お過ごしでしょうか


今回は久方ぶりに【ビッグマナ】を組んで回したので、その時考えたこととかをまとめてみようと思います



大会とかそういう明確な目標がなくなると迷走しだす

大会自粛期間、環境が変わってもすんなり復帰できるよう普段の調整メンバーで回したり意見交換したりは継続してたんだけど、「どうせCS無いし刃鬼組もうぜ」となり、まあ記事のネタにもなるしいいかなぁと参戦


f:id:Szm_san:20200418214533j:plain


僕は元々【ビッグマナ】が好きなタイプのオタク。【赤青緑カイザー「刃鬼」】の時代も【赤青白緑カイザー「刃鬼」】になってからもずっと使ってたし、≪獅子王の遺跡≫を使った【多色武装刃鬼】、≪スクランブルタイフーン≫+≪再誕の聖地≫みたいな"賢い"デッキも組んでた事がある

≪龍覇MAS≫採用の【赤青緑カイザー「刃鬼」】で初めてエリアの店舗代表取った時はめちゃくちゃ嬉しかったな


【ビッグマナ】の戦い方には3種類あると思ってます

①防御力に極振りしたいと思います

②大量ブースト特化

③妨害による遅延

※必然的にコントロール寄りになるためこれらの要素を複合したデッキが多いが、採用枚数のバランスからどっちかというとこっち寄り、みたいなのは必ずあると思います


①は≪怒流牙サイゾウミスト≫や≪Dの博才サイバーダイスベガス≫などの防御系カードを大量に採用して相手の攻撃を受け切ることを目指したタイプ

基本ブースト+フィニッシャーにある程度のドローソースを入れ、それ以外の枠を防御用カードに振ったもの

昔は≪調和と繁栄の罠≫や≪超次元ホワイトグリーンホール≫を≪スペルサイクリカ≫で使いまわして鉄壁防御を築いたりしていた。最近だと【青緑デュエランド】をベースとして派生したデッキは大体このタイプだなーと思う

あとはフィニッシャーの一部に大型ハンデスや除去を積んだり特殊勝利カードを採用したりしたのもここかな


②は大量にブーストできるカードやコンボを採用したタイプ

古くは≪爆進イントゥ・ザ・ワイルド≫、近頃はデッキを多色で固めて≪獅子王の遺跡≫を採用したりなど

採用する大量ブーストカードが枠を取らないものなら①と併用できるのも良い

環境によって防御トリガーの種類を変えたり枚数を変えたりするのが楽しいよね


③はハンデスランデスカードを採用し相手の立ち回りを妨害しながら時間を稼ぐタイプ

ランデスで色マナを破壊して事故らせたり、

ピーピングハンデスを採用して展開起点となるカードを抜き続けたり、

最近出た≪リツイーギョ≫とか≪達閃≫みたいなメタクリーチャーを採用して相手のデッキの展開力を削ぐのもアプローチとしてありだと思う

【黒戦慄】あたりが起源だと思うけどどうだろう

ランデスサイクリカ】が代表例かな


大体の人は【ビッグマナ】を組もうとしたら①か①②複合で組むので、今回は②と③でデッキを組むことにした


まずは②タイプ

当てるだけで特別給付マナが貰える【ドルツヴァイ刃鬼】

f:id:Szm_san:20200418222614j:plain

2t、3tは初動ブースト、4t目に≪ドルツヴァイアステリオ≫を当てて一気に12マナまで加速。捲れた≪カイザー「刃鬼」≫を≪ピクシーライフ≫≪白米男しゃく≫で回収して召喚するコンセプトのデッキ

≪USA BRELLA≫のようなメタカードを立てる動きを挟んだり≪天災デドダム≫が初動だったりっていうデッキが増え、バレさえしなければ≪ドルツヴァイアステリオ≫を当てやすくなったと思う

≪マクスカルゴトラップ≫でマナに落ちた≪ドルツヴァイ≫を釣るのがオシャレスタイル

防御は≪サイゾウミスト≫に全頼り。≪ドルツヴァイ≫引けなかった時のために入れた中盤のブーストカード≪コクーンシャナバガン≫で拾ってこれる

ブースト以外たいしたもの積んでないせいで≪刃鬼≫の出力が≪ドルツヴァイ≫の捲れ方次第で決まることと、ちょっと突けば崩れるガバガバ防御が欠点

成功すると結構盛り上がるよ


次に③タイプ

相手に何もさせなければ勝手に11マナ貯まるよね?【Wave刃鬼】

f:id:Szm_san:20200418224145j:plain

≪マナクライシス≫+≪Waveウェイブ≫の基盤に≪焦土と開拓の天変≫まで採用した【ランデスサイクリカ】亜種

序盤しっかり二種のランデスカードをプレイできれば、後は≪ウェイブ≫と≪code:1059≫でGRを展開したり≪サイクリカ≫を横に並べるなどでアタック準備を整え、≪刃鬼≫でオーバーキル

特に≪code:1059≫はドラゴン付与のため≪ダイハードリュウセイ≫と好相性。相手から呪文を奪うこともあるため超次元ゾーンもちゃんと用意

①、②タイプと違ってループデッキや即死コンボにもある程度以上の耐性があり、現環境で重いフィニッシャーを使うならこのタイプが良いかなと思う

しかしこの基盤ゆえ≪刃鬼≫関連に割けるスロットが全然なく、素置きで蓋として機能する≪永遠のリュウイカイザー≫、単純に効果が強力な3枚、初動にもなる≪ステゴロカイザー≫がそれぞれ1枚挿しという≪刃鬼≫らしからぬリストとなってしまった

(無理に≪メテオライト≫を採らず2枚目の≪ダイハード≫あたりの方がいいかもしれない、試してないけど)

しかもガチンコジャッジもそこそこ弱いため、この基盤のフィニッシャーは≪刃鬼≫じゃない方が良さそうかも。本末転倒。閉店ガラガラ

何より最大の欠点は、(ランデスというアーキタイプである以上仕方がないのだが、)フリー対戦に向かず、勝っても負けても対戦相手に嫌われ、ちょっとランデスカードが引けなかったり連打が途切れたりした瞬間昨今のスーパーカードパワーに簡単に屈するところ

まあ現環境で重いフィニッシャーを使いたいならこの基盤が強いなって思ってます


まとめ

【ビッグマナ】はそれぞれの好みが出るから面白いね


おわりです